1:謎の二枚貝 ★2018/07/16(月) 15:51:41.06 ID:CAP_USER.net
15日、ビットコインは暴落から回復できず、6500ドルを下回っている。
サイトcoinmarketcap.comによると、ビットコインの正確な価格は6281.31ドル。時価総額は1077億ドル。
2番目の人気を誇る仮想通貨イーサリアムは、前日比0.33%安の438.09ドル。
イーサリアムの時価総額は441億ドル。
時価総額で3番目に大きいリップル(172億ドル)の価格は前日比0.16%安の0.439660ドル
https://jp.sputniknews.com/images/502/77/5027734.jpg
https://sptnkne.ws/jbva
2:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:53:03.40 ID:2BK+Lanb.net
50ドルくらいが妥当だと思う
129:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:02:50.92 ID:ZuOEOtZ+.net
>>2
創設時からのウオッチャーのわしは一ドルがゴールやと考えてたわ
3:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:53:27.65 ID:QRUQNwOo.net
よっしゃ買いや!!
4:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:53:48.13 ID:w4UAZ7Zs.net
もっと落ちそうだな😃
6:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:54:31.97 ID:a/cNtdNz.net
なんでテレビCMやめたの?
197:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 08:50:21.45 ID:6nXdkKQR.net
>>6
取引が減って手数料が入らなくなったからじゃね
7:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:56:19.70 ID:CLfRWLkg.net
10枚入りで19万8千円って聞いたぞ
72:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:51:37.29 ID:FCHgvVkj.net
8:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:56:22.78 ID:vK/5Nq2l.net
なんか落ち込んでも戻らなくなってきたしいよいよかね
9:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:57:30.81 ID:sxlYueZd.net
まだまだ買い時じゃない
10:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:57:51.37 ID:T6GHZfvv.net
株と違って価値の源泉がないからな
胡散臭い連中しかいないしババ抜きでしかないよ
11:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:58:52.53 ID:xP/5GMwt.net
いっつも下落してんな
12:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 15:58:53.50 ID:a9q1swiM.net
年末年始にかけてまたグーンと上がるよ
150万くらいはいくでしょ
160:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:50:44.82 ID:kQdviJ5S.net
201:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 10:10:46.33 ID:7RtyjTr/.net
>>1 >>12
ほんとそれ
ここで買えない奴はいつまでも貧乏人のまま
50万で買って、また200万まで戻れば4倍だぞ4倍
13:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:01:51.64 ID:Lkjv+S7M.net
その膨大なGPUどーすんの?
14:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:02:37.83 ID:Jmnu+2rV.net
( ´,_ゝ`)プッ やってるやついんの?
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水
公明石井国交大臣にも叱責集まる
◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る
◇TPP国内手続き完了
英国も参加検討を公式に認める
15:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:05:44.46 ID:8i41cLWR.net
底打ちした感じもしてるよね
16:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:06:03.90 ID:OVGw/357.net
1ビットコイン=1セントのほうが使いやすい。
17:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:06:26.87 ID:sSI1b4I4.net
下がったら買う
上がったら売る
26:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:25:40.41 ID:YA2NosC6.net
18:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:07:02.05 ID:iPdH9AM6.net
ビットコインはすでに論破されているのにね
まぁ球根やペーパーカンパニーにだって大金払うのが人間だからね
174:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 00:33:13.48 ID:Dv/v7ZAb.net
>>18
球根には実体があるので0円にはならない
戦後の赤いダイヤ、アズキも同じく
でもビットコインは実体がない幽霊なので
0円になる可能性もある
19:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:10:16.45 ID:T6GHZfvv.net
これだけ値動きの激しいものは通貨として扱いづらいだろ
20:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:11:21.22 ID:Enc8NCJd.net
ここで買えない人って何やっても駄目だと思う(棒)
21:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:12:40.88 ID:zO9fcBFm.net
もともとがバブルだからね
まだまだすっと下だよ
23:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:16:47.09 ID:SzOui1kX.net
日本で買って韓国で売って金塊に変えて持ち帰るって今もできるのかな?
25:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:24:22.97 ID:+XkjctPg.net
もっとテンポ良く実用化されて行くかと思ってたら亀みたいにトロかったからな。
でも一年前の値段と比べたらまだ上がってるみたいだから、こんなモンなんじゃないの?知らんけどw
27:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:27:01.88 ID:MY1dZJI3.net
役に立たないもの買ってどうするの? 利用できる人はほんの一部でしょ?
投資目的とか、絶対うまくいくはずない 金でも買った方がまだマシ
28:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:28:50.64 ID:rUiBvMPK.net
steamの鍵屋で使うぐらいしか使えない
29:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:30:36.49 ID:Js8roXBX.net
価格があがる→送金コストが上がり糞
価格が下がる→マイナーの損益分岐まではいいがそれを下回ると終わる
なので今は適正価格な気がする
価格が上がると使いものにならん
30:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:30:38.44 ID:LIFZkuf5.net
30万切ったら買い。
31:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:32:59.09 ID:H9qY5lXX.net
下がったら買いだろ
上がったら売る
137:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:29:00.50 ID:j3XbEQ/N.net
>>31
儲けようと思うなら逆。下がったら逆指値を入れて売り、上がったら逆指値を入れて買い
32:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:35:06.96 ID:51Edh8QN.net
ほんとにビットコインに価値があるなら
通貨価値なんて飾りだろw
33:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:35:18.42 ID:iBEvCBeI.net
断言しよう
ビットコインは今年中に無価値になる
セカンドライフの土地より無価値になるw
34:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:36:38.41 ID:W69TkWRH.net
糞GACKT www
35:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:37:20.96 ID:TZqcrJA2.net
そもそも通貨が投機対象というのが不自然
マネーロンダリングの巣窟ゆえに買われてきたんだろう
しかし国の不正防止対策が介入されれば原価に戻るだけです
37:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:41:38.45 ID:md+ciUzY.net
兄さんは知らないんだよ。
38:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:43:00.84 ID:fKfp/xF9.net
ガクトすげー動きしてんなw
39:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:44:13.49 ID:3SBIezpz.net
俺ビットコインに人生かけるんだ
41:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:48:42.96 ID:gk/Zk7eb.net
世界中のビットコイントレーダー、ファンド、国際犯罪組織、北朝鮮が
去年の12月までに日本人煽って全部売り付けて換金終了という酷い話
52:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:05:42.53 ID:jX+qloXx.net
162:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:54:24.57 ID:8k6yB31D.net
>>41
✕日本人
○日本在住の中国人
バブル時代の土地や株と同じこと。みんな中国人が握っている。
中国人が国外に持ち出せないから仮想通貨に変えている。
43:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:50:21.91 ID:noZrainw.net
まだ、言うとんか!!
44:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:54:48.24 ID:DsNmKbiP.net
通貨とかコインとかいうから変な幻想持っちゃうんだよ
そんな機能はないのに
45:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:57:17.32 ID:uwDF08xn.net
貿易戦争で上がりそうなのに
中国元につられて下落か?
46:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 16:59:22.81 ID:IoOh7Aeh.net
暴落のちょっと前から初めて、いきなり大きな利益が出たから
追加で買ったら暴落・・・いまだに塩漬けwww
47:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:00:15.23 ID:1iDF8SQO.net
nvida 株価 が下がってきたら、要注意かな (マイニングで損失とか
48:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:01:10.67 ID:0420N6t+.net
送金コストが弱点、これをつくコインが出る。
電気代安く、送金コスト安いコイン。
49:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:01:11.79 ID:9BxHoyTN.net
使ったら税金で半分持っていかれるんだから
使い道ないだろ
50:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:02:48.84 ID:1/pcHHMI.net
ビットコインは脅かしませんよ
51:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:05:32.68 ID:hBBZ0vsE.net
m9(^Д^)プギャー
53:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:07:09.11 ID:J4SmnlZw.net
値動きが全くわからん
54:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:09:07.75 ID:CD5DpAo3.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.tokyo.instanthq.com/1531446717_8.jpg
55:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:09:58.25 ID:mSnaMX2B.net
まだやってたのか?
仮想通貨じゃなく実態は仮想商品で値動き派手にして儲けようぜ!
っていうシロモノだからな。
紙切れに「金」って書いて売買してるようなもん。
69:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:42:48.18 ID:uSzUNaRR.net
>>55
紙幣も紙に金っぽく印刷してるだけだけどなw
誰がそれを保証するのか?っていうところだけが違う
56:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:10:49.87 ID:EZJ4IHpP.net
は?著しく下落したのは6月末じゃね?
58:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:16:30.35 ID:hBBZ0vsE.net
馬鹿が飛びついてるだけや
59:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:17:32.18 ID:xcPv4lUi.net
いつも下がってる印象しかない
60:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:25:13.60 ID:D4hWKRps.net
何の価値もないどころか無くなるリスクや手数料でマイナス要因の方が大きいっっっっっっっっっw
61:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:27:15.85 ID:3mvzwjpg.net
>>1
ガクトコインに逆転されるぞww
62:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:29:38.07 ID:k8MsOtZ4.net
それでも仮想だからな
63:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:34:11.41 ID:DR3N3CUX.net
1ドル1ビットコインじゃないと使いにくい
64:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:36:47.01 ID:BY52YP99.net
マスコミが「下がってる」って言い始めたら売る
「上がってる」って言い始めたら買う
信じられないかもしれないが、これをやるバカがものすごく多い
「投機に手を出すなんてバカ」ってのはまぁ間違いのない助言だろうな
65:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:36:54.47 ID:6wuWPTpE.net
ビットコインで支払い可能の店ってまだやってんの?w
66:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:39:21.58 ID:FWkCdOnd.net
ほんらい価値がないものに価値をつけてんだから当然ではあるんだがな
68:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:42:21.17 ID:OzWkxCxr.net
天井で掴んだの殆ど日本人だろうな
取引所はNEM大量に盗まれてるし日本人カモにされ過ぎでしょ
70:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:47:30.45 ID:LvS5hkAt.net
もう今までの履歴データが膨大になりすぎで
ブロックチェーンの計算するのに膨大な計算量が必要になっていると聞いた。
マイニングに必要な電気代よりマイニング利益が下がるとみんなマイニングしなくなる
71:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:51:09.37 ID:aYZlZwEo.net
>>70
仮想通貨維持するのに消費している電力が先進国一国の消費電力を上回っているらしい
こんなものすぐに廃止すべき
175:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 00:40:13.57 ID:wE1bp3Xr.net
73:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:53:15.16 ID:zV1krqT9.net
限りなく0になる。そしてゴミ箱の底にたまり忘れ去られる。
74:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:53:21.67 ID:5qjma3KB.net
どこから価値が湧いてくるの?
盗まれたら追跡できなかったじゃん
75:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:55:36.54 ID:zV1krqT9.net
盗まれることが分かった時点で存在価値が消えた。
76:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 17:59:41.82 ID:MsziEDZk.net
本当に儲かった人いるの?
81:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:26:49.85 ID:TeNx7+gm.net
>>76
数年前に買って去年中に売り抜けた人は儲けてるな。
人によっては一生遊んで暮らせるぐらいの儲けがあったんじゃないかな?
153:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:33:19.11 ID:eGMb+HVv.net
77:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:01:43.20 ID:KXMMlqRE.net
買ったとしても売れない可能性が怖すぎる
78:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:04:13.05 ID:3PgWXcE+.net
【仮想通貨】ビットコインは無価値、バブル今にもはじける−欧州最大の保険会社、独アリアンツ運用部門
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521033165/l50
仮想通貨は詐欺的、中銀は対応策講じるべき=BIS総支配人
https://jp.reuters.com/article/cryptocurrency-markets-bis-idJPL4N1PW4AL
ビットコインに未来はない、主犯なき投資詐欺だ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2018/01/post-9276.php
【仮想通貨】ビットコインは「人類史上最大のバブル」−ルービニ氏 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517640259/l50
【仮想通貨】ビットコイン、貨幣になっても必ず滅びる 東大名誉教授
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/
【仮想通貨】ゴールドマンサックス「ビットコインはバブル水準 歴史上の投機バブルをはるかに凌駕」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516851039/l50
【仮想通貨】バフェット氏「仮想通貨は総じて悪い結末に至るだろうと、ほぼ確信を持って言える」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515658441/l50
79:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:05:32.27 ID:AfLFvrCp.net
商業ルール無視の 「強欲」が首を絞める・・・。
80:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:24:26.37 ID:Md2UzS3t.net
下がると分かってたけどこんな通貨空売りをやるのに借りる事すら汚らわしい
82:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:28:24.58 ID:ilKe/y1+.net
北朝鮮に盗まれる仮想通貨なんて怖くって
83:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:31:49.66 ID:laoxeQBy.net
まだやってたとは驚きだ。
84:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:34:27.23 ID:j3XbEQ/N.net
儲かったのはアフィリエイトだけというね
適当なサイトでも500万儲かったらしいからな
85:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:38:15.80 ID:4vsHlIUu.net
ただ売るだけでワラジ虫でも蔵が建つ
87:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:38:49.57 ID:wYvtsLlH.net
今持ってんのは去年買った馬鹿だけだろうな
200:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 09:28:26.62 ID:Dju25HEV.net
>>87
去年でも十分儲かってるよ。ビットコインのほかにネムとかあったよな、たしか20倍は越してんじゃないのかな?流れに乗って買っとけば良かった…
88:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:41:32.80 ID:3gDmJdV9.net
訳のわからん宗教団体のお札を大枚叩いて買うようなもんじゃねえか
89:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:45:37.30 ID:XPTGB8/2.net
実はギャグで買ったモナコインがあるんですけど
いくらになったか怖くて見れない
90:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:48:08.78 ID:HzcIpVs+.net
残ってるのはバカばっかりだし、どうでもいい
ネズミ講に騙されるのは、いつの世も変わらん
91:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:49:20.36 ID:nidkm+1Y.net
まだ仮想通貨で消耗してるの?
イケダハヤトさん江
92:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:51:37.74 ID:HvRY6aYL.net
買い手がいないんだから、
ハズキルーペ並みに宣伝すべき
93:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:55:57.60 ID:YcsoFhG2.net
去年利確して、今年買い増しして損が出ても通算出来ないからなw
94:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:56:59.36 ID:Qovu9izY.net
ついさっき再び激しくバインしたけど定期的に大口が売り買いしてる感じ
95:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 18:59:51.19 ID:5rIpM3DZ.net
自民党は仮想通貨を野放し
仮想通貨
指定暴力団が仮想通貨を使って300億円洗浄
仲介役証言
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c
>>1
仮想通貨を野放にしている
無能な金融庁と自民党をゆるすな!!!!!
仮想通貨を野放しにすることは
指定暴力団を支援しているのと同義である
洗浄されたお金はどこに向かうのだろうか?
クスリ?!
非常に気になります
132:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:16:11.78 ID:sYmWgP7p.net
>>95
おいおい、パヨクが暗号通貨を重視しないのは献金の流れを紐付けされたくないからだって暫く前に喚いてたぞ
おまえ内ゲバで殺されないうちに黙ったほうがいいぞwzww
96:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:01:34.36 ID:WZn3Of2I.net
75歳の老人にお前らビットコイン説明できる?
97:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:06:15.86 ID:9APoolRT.net
こんなん半値八掛け二割引…て底抜けてる?
今回はどこまで下げたいのかね。やりすぎの気がしないでもないが
個別銘柄の株みたいに余計な業績やIRの思惑が無い分一般投資家を嵌めやすいのかね
98:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:06:36.50 ID:h2OyMNJQ.net
たむけんはまだビットコインをすすめてんの?
99:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:12:39.43 ID:fcgEueKK.net
ホリエモンがやたら持ち上げるものは、ことごとく失敗するな。w
170:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:58:58.70 ID:sfB0oHem.net
>>99
ホリエモン自身は創世記に買ってるからかなり儲けてる。
100:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:14:23.95 ID:7G9diuoC.net
相場になってカラ売りもできるから下がってもしょうがない
ただのマネーゲームになっちゃった
101:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:17:06.36 ID:AW8b8dK/.net
チャート見たら爆上げしてて草
102:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:17:27.27 ID:QRQ0yhuL.net
1時間ほど前に跳ね上がってるけど
なんかあった?
103:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:18:11.07 ID:5rIpM3DZ.net
板違いすみません。
金額がおおきいので無視できない
トランプも問題視している一件です
指定暴力団が仮想通貨を使って300億円洗浄
仲介役証言
ttps://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c
規制がほとんどない仮想通貨
放置されている現状は、言い換えると指定暴力団を
支援していると表現しても過言ではない
洗浄されたお金はどこに向かうのだろうか?
これは自民党の怠慢が招いた結果だと言っていい
>>1
104:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:18:35.93 ID:fSNwcH4h.net
おれのWAONの価値は下がらないどころか最近はイオン以外でも使えてとても便利です
105:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:24:21.38 ID:12EYMTF6.net
チャートを見たら、反発してる。
この記事は古い。
106:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:26:08.17 ID:RhAn0U8y.net
投機以外の目的がマネロンしかないのがね…
107:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:27:51.62 ID:27wrUWAq.net
動かしてるのは数パーセントの金持ちでしょ?
安くなったところをまた拾って稼ごうとしてるんでしょ。
108:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:29:34.04 ID:R2AGWTha.net
下がったら買いってのは上がり続けてきた去年までの話だろ。いつまで同じこと言い続けるんだこいつらbotじゃあるまいし。
109:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:30:08.49 ID:5DTKIY0h.net
こんなに人気薄になったんじゃ仮想はもうダメ,大手が下手に価格をいじれば
価格操作でお縄頂戴になるから
110:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:39:04.84 ID:2VKBrib4.net
やっぱ株なんかには全然かなわないな
比べるのも失礼なレベルだが
111:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:42:42.65 ID:rasaqZVP.net
金額がおおきいので無視できない
トランプも問題視している一件です
指定暴力団が仮想通貨を使って300億円洗浄
仲介役証言
ttps://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c
規制がほとんどない仮想通貨
放置されている現状は、言い換えると指定暴力団を
支援していると表現しても過言ではない
洗浄されたお金はどこに向かうのだろうか?
これは自民党の怠慢が招いた結果だと言っていい
112:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:42:49.47 ID:OyHeay9u.net
このボラティリティが良いんでしょ
113:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:43:21.59 ID:FDNqFqN1.net
今現在はとれてんしてる
114:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:50:04.53 ID:wYZj9Ctr.net
昨年末のすっ高値で必死に煽ってたよなw
115:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:52:56.17 ID:03d01iw/.net
FXでレバレッジかけて売れば良いじゃん
116:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:54:30.18 ID:EZJ4IHpP.net
価値の裏付けがないっていうか
価値の裏付けを不要にする実験なんじゃないの?
全ての取引が記録され改ざん不可能になれば
通貨そのものに価値の裏付けがなくても信用は生まれるっていう
117:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 19:56:10.88 ID:r6QNjMdn.net
>>1
発行枚数が終わった時点が、決済手段として開始の合図。
120:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:07:32.01 ID:jO//iFqu.net
>>1
またマッチポンプか
121:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:08:29.75 ID:vEwylZl+.net
【毒素ためる、\x87\x80制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50
日本人は世界一くさいよくさいよ
122:王商2018/07/16(月) 20:09:18.92 ID:O60wi7KV.net
誰かの権利を上げることは
誰かの権利を下げること
やめようホモセックス!
123:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:17:53.89 ID:9bs/llVo.net
ブラックロックが参入って噂があるのか
ETFが承認されたらまたバブルだろ
仮想通貨の1年は株の5年位に相当するらしいからな
まぁ2014年以外は年の後半に上がってるから
どうなることやら
124:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:19:29.22 ID:TlQhoK3z.net
>>1
まだやってんだ?w
125:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:25:27.24 ID:n3EZFQxW.net
日経平均なら、そのうちリバするだろと楽観視できるから、がっつり落ちた時は買い場でいいんだが、
仮想通貨はどこまでも落ちていきそうなこわさがあるからなぁ
126:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:29:32.60 ID:I7/gIlv+.net
価値が安定せず通貨として利用できないし、納税に使えるわけでもない
今までが高すぎただけだ
127:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:30:01.86 ID:xcPv4lUi.net
なんだよ今見たら上がってんじゃん
つまらんのう
128:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 20:46:57.35 ID:28wtkoA3.net
カチ上げてんじゃん
130:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:14:16.88 ID:Y+6y1Mqy.net
先行者が吊り上げて
アホどもが投資し始めたら崩れる
別に誰もが予想してる通りやん
131:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:14:40.86 ID:P63Zq49l.net
マネロンの需要底堅いから一定の価値はあるんだろうな。
俺は博打はやらないで、仕事の成果でこの10年で600万年収上げた。
博打打ちからはアホに見えるんだろうなw
133:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:17:13.67 ID:Y+6y1Mqy.net
>>131
いや、俺からもアホだと見えるぞ?なぜかちょっと考えてみ?答えにたどり着けないだろうけど
134:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:18:17.85 ID:P63Zq49l.net
135:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:19:59.91 ID:w4UAZ7Zs.net
年内には1ビットコインが1000万円になるってどっかで見たけど(笑)
136:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:27:35.68 ID:9RYtIFZJ.net
買いたい時に買っても売りたい時に売れないからみんな死んでるんやで
138:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:33:04.26 ID:Qr7zpJmL.net
中国人がドルに換金してるんだろ
139:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:36:20.15 ID:Z1rnkT6J.net
もちろんガチホでしょ
140:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:38:58.12 ID:Qovu9izY.net
ブラックロック参入検討だとよ
なんや最大500兆が仮想通貨に投入される、かも?だと
141:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:40:10.05 ID:xyIqxKrr.net
ビックカメラでは使えるけど、損失出てそう
142:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:46:36.43 ID:cokf1qkf.net
適性が数ドルとかいうやつは空売りしろよ
143:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 21:56:19.15 ID:YaNfZV7j.net
無価値になったりしてな
144:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:02:17.86 ID:qGzLVCVj.net
ワイの全財産4000千円を突っ込める時期が来たら教えてくれ
145:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:05:36.04 ID:rZZZge8p.net
今日爆上げしてんじゃん…
146:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:06:34.57 ID:iGIR3DKu.net
どこが下落してんだよタコ
147:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:06:55.49 ID:CQqV/5j7.net
【経済】仮想通貨の投資家保護を議論…自民有志が議連
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531705653/
148:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:08:10.21 ID:4lzu9vbw.net
2018年05月04日
ビットコイン1万ドルが射程に、
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-price-challenges-10k-amid-bullish-sentiment-ethereum-reclaims-800
落ちすぎwww
149:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:11:26.84 ID:SMitTdBT.net
買いシグナル、あと二週間もしてテレビで下落とか言いだしたら本当の買い場
150:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:15:27.15 ID:vG2dzXiP.net
NHKは全く仮想通貨の話をしなくなったな
151:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:19:14.50 ID:Zexut4kQ.net
>>150
話題性なくなったからな
google trends見ても全盛期の2割ぐらいまで落ちた
海外だと1割ぐらいになってるから日本人は仮想通貨好きな方だけど
152:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:21:38.64 ID:x5YFnaey.net
ざまwwwwwwwwwwww
154:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:33:31.50 ID:l2dhaZ4d.net
仮想通貨ってどうせどの取引所でも内部では好き放題操作してんでしょ。
っていう印象が固まった。
155:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:33:42.98 ID:t3BlQ2SJ.net
6500ドル超えたじゃん
156:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:35:04.29 ID:qk1+1hH4.net
最新チャートてみろ爆上げしてるぞ
情報遅すぎんだよ爺どもw
157:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:40:05.72 ID:Ck5EC9QO.net
仮想通貨バーが今どうなっているのか取材してほしい
158:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:41:40.60 ID:PvRhOGmx.net
100マソきったら絶対買いとか買い煽ってた竹田なんとかいえよ
159:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:49:02.36 ID:RjzBkYgS.net
商品価値に中身が無いから下は0.001円もっと下まで売りこめるんだよね
161:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 22:53:32.00 ID:osDp0/no.net
アグネスは現金のみ、受け付けます
世界の為に、アグネス募金宜しく
163:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:15:22.49 ID:8Sf8LuCG.net
マイニングブームでグラボの値段吊り上げたから恨み買ったのかもね
164:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:25:40.30 ID:sD+vjnyT.net
この先の上昇期待がしぼめば
持っている意味がない
価格は下落する
しかも、最低これだけの価値があるってラインがない
165:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:25:49.22 ID:TGgWViW5.net
今日は菅上がってるじゃねーか
166:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:36:36.92 ID:y9CCUbKu.net
チャート見てると、少しずつ回復傾向にあるんだが
どうも大口保有者が売ってるな
もうこれ以上上がらないと見切りをつけたのかもしれん
167:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:37:52.49 ID:SUxZLY2q.net
ビットコイン買い時のお知らせでした
168:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:52:15.40 ID:pA4OJxjC.net
もう逆張りマンしかいない
169:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:55:15.44 ID:y+m4LqCh.net
200万で買った人達はナンピンして平均単価下げていきな。
171:名刺は切らしておりまして2018/07/16(月) 23:59:18.37 ID:e6KlQCAe.net
実態のある企業に対しての
株とは違うからな
172:時代2018/07/17(火) 00:15:05.40 ID:QNaTJWj0.net
あの時、貴方は…だった
173:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 00:21:28.13 ID:h7TWkisX.net
>>1
【経済討論】これでいいのか?骨太の方針[桜H30/7/14]
https://youtu.be/8K_tY 2c2gBY
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C+%E9%AA%A8%E5%A4%AA
20年間、日本の経済成長を阻んで来た財務省の緊縮財政を突破する秘策『安藤提言』とは?
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/06moushiire.html
パネリスト:
安藤裕(衆議院議員)
上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)
島倉原(経済評論家・株式会社クレディセゾン主任研究員)
宮崎正弘(作家・評論家)
長尾たかし(衆議院議員)
三橋貴明(経世論研究所所長)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
176:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 00:40:24.03 ID:vhngYUd+.net
交換してくれる人がいると思うなら買えば。
利ざや抜けるか逆ザヤか良く考えなはれ。
177:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 00:47:27.60 ID:krK4FTeG.net
一万円ぐらいまで下がったら買う
178:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 01:04:05.44 ID:QrOwMS4+.net
オレの周りは皆仮想通貨やめてるよ。
仮想通貨用アカのフォロアーも軒並みやめたってさ
今時仮想通貨をやってるのは恥ずかしいレベルだからなw
179:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 01:15:45.18 ID:BfUB6g8N.net
時価総額トップのビットコインですら、まだこの実用性だからなぁ。
まぁ、期待値があるから、40ドル台のどこかで下げとまり、しばらく停滞とみるが・・・。
リップルは、20円台だろう。
180:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 01:54:59.80 ID:ZdmDUpFg.net
相手は幽霊だからな
どういう動きをするのかさっぱり読めない
181:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 02:43:34.16 ID:wNfOJ7au.net
ここんとこ小幅ながらずっと上げてんな
100万には戻すだろ
182:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 03:13:43.01 ID:/kHBncQV.net
一般人をどれだけ騙して金ださせるかの勝負なんだから
これだけ仮想通貨に悪評広まったらもう大幅には上がらないだろう
183:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 03:15:42.05 ID:5KcgvO+C.net
マイナーが投げ売りしたGPUをゲーム用に買いたい
185:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 04:41:35.50 ID:rwwlpXRJ.net
世界中の詐欺師が集う、それがビットコイン
186:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 04:59:23.91 ID:QNaTJWj0.net
一円の哲学が必要な俺が通ります…
187:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 05:11:25.71 ID:fo+G9dPC.net
だいたいこう言われ始めると上がりだす
188:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 05:11:49.42 ID:ZYrKTxIh.net
金額がおおきいので無視できない
トランプも問題視している一件です
指定暴力団が仮想通貨を使って300億円洗浄
仲介役証言
ttps://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c
規制がほとんどない仮想通貨
放置されている現状は、言い換えると指定暴力団を
支援していると表現しても過言ではない
洗浄されたお金はどこに向かうのだろうか?
これは自民党の怠慢が招いた結果
>>1
これも突けよ
189:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 05:12:21.01 ID:OoR0eCYs.net
Amazonみたいに値段が変わるの?
190:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 05:45:32.16 ID:5Pp+r5V3.net
徐々に下がるとしても、一部の大量保持者が抜けれてないから上下繰り返すでしょ。
191:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 05:47:21.74 ID:DBb+uSqM.net
さっさとグラボ放出しろ
192:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 05:50:58.54 ID:8SouQ+hI.net
21世紀のチューリップ
それがビットコイン
193:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 08:03:13.03 ID:aJh8Uo23.net
マネロンが噂される仮想通貨だからなぁ。もう100万前後までしか上がらないのも分かってきたし。それでもマネロン目的の人にはありがたいんだろうな。
194:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 08:29:08.81 ID:ULJtN854.net
マネロンなら仮想通貨なんて砂粒ぐらいのパナマは絶賛放置中だよ
3500兆円の資産秘匿か 資金洗浄など懸念 伊勢志摩サミットでも議題に
https://www.sankei.com/smp/world/news/160510/wor1605100034-s1.html
むしろ取引所に規制で合法化され問題はない
195:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 08:40:06.50 ID:UQR/ft1t.net
この詐欺まだやってるの(笑)
196:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 08:44:36.89 ID:XwIoay1L.net
1000ドル割れしないのか?、
198:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 08:53:01.89 ID:35GzkMS0.net
爆上げ中〜(^v^)
199:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 09:10:30.17 ID:8iHZSNIa.net
爆上げしてんじゃん
やっぱ毎年、夏以降に上がり基調になるな
202:名刺は切らしておりまして2018/07/17(火) 10:14:34.20 ID:hATmcx1M.net
ファンダが変わったぞ
買えば数倍になる
thank you for this post. Its very inspiring.