1:海江田三郎 ★2017/03/05(日) 14:48:48.95 ID:CAP_USER.net
http://forbesjapan.com/articles/detail/15407
高校時代の身長は、あなたが許容範囲と考える金融リスクの程度にどれほど影響を及ぼしているのだろうか。
私たちが想像する以上に、その影響は大きいのかもしれない。
コーネル大学ダイソン応用経済経営校のジャワド・アドゥーム助教(金融学)と研究チームは、身長とBMI(体格指数)に
関する過去の複数の調査結果について検証を行い、これらの間には驚くような関連性があることを確認した。
身長が高い人ほど、「株式」への投資を好む傾向があるというのだ。
助教がジャーナル「マネジメント・サイエンス」に発表した論文によると、投資家全体を100人として考えた場合、
身長が最も高い人から数えて20番目までに入る人たちは、低い方から20番目までに入る人たちに比べ、株式への投資を行う可能性が7.5%以上高かった。
さらに、身長に関する長期的な調査から明らかになったのは、単純に身長の高い人の方が株式投資を
行っているわけではないということだ。例えば高校の同級生など、10代のころに仲間たちより身長が高かったということが、
株式投資への態度に影響をもたらしていると考えられる。
一方、仲間たちより肥満度が高かった場合はどうだろうか。株式投資を行う可能性は、平均的な体格の人たちに比べて10%低くなっており、
身長とは逆の影響が確認された。
身体的な特徴は投資に対する自信にいかに影響を及ぼすのかという点に関心を持ってきたアドゥーム助教は、
「世帯によって株式投資を行っている場合とそうでない場合がある理由は、長期にわたって解明されずにきた」と指摘。
問題は、最終的に身長が高い人になるかどうかではなく、人生の早い時期にその身長に達したかどうかだと説明する。
労働経済学の分野では過去に身長と収入の関連性に関する研究が行われており、助教の研究はそれをベースにしたものだという。
助教が発表した研究結果は、なぜ早い時期に身長が伸びた人は自尊心が高くなり、課外活動に積極的になり、
10代のうちにより良い社会経験を積むことができるのか、高学歴になる傾向があるのかという疑問への
答えを見つける手助けにもなるかもしれない。ただ、この研究は株式投資を行う程度に関するものであり、
投資の成果について明らかにしたものではないという点に注意が必要だ。
経験豊富な専門家たちが指摘するとおり、自信過剰な投資家は、失敗することも多い。
だが、一方で株式投資を避けることも、実質的なリスクを伴う。米国では、金利が付く銀行口座に預金するだけでは、
インフレが進行するペースに対応できない。十分な貯金を実現することは不可能だ。
「投資を全く行わないことを妥当な判断だと考えるのは非常に難しい」と話す助教は、
「人口の半数以上が全く株式投資を行っていないことは、まさに不可解な話だ」と述べている。
3:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 14:52:48.59 ID:CAvbczsb.net
闘士として投資で闘志を燃やす
63:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 03:04:03.05 ID:akf4IvZT.net
4:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 14:57:32.21 ID:nEhUbQA7.net
確かにジャップ族はチビで臆病ww
9:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:06:39.91 ID:Q6wqI3re.net
>>4
たしかにジャップが預金保険中心なのはチビだからか。
5:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 14:57:36.21 ID:IKKON6pi.net
株は余剰資金でやるもの。
一般的に欧米では身長と所得は相関関係にあるので高身長ほど余剰資金も多くなる。
48:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:47:39.09 ID:BoZrjX1V.net
6:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 14:58:12.58 ID:uzTDkTA+.net
どうせχ二乗検定だろ
7:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:02:37.33 ID:Lj0URSU3.net
身長の高さと自信の強さは相関があるって昔習った記憶がある
自信が強い=リスク投資でも俺は負けないと考える=株式投資比率が高い
8:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:06:21.00 ID:bI/Oswo5.net
南スーダンのディンカ族って平均身長195cmだかある民族ですけど投資はしてないと思いますよ?
つーか子供の頃から栄養状態が良い生活で身長が低くならなかったとかいうオチでないの?
11:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:10:32.15 ID:7kq8iF+h.net
>>8
眉唾だなあ。ほんとにそんなデカい民族がいるのか?
14:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:15:06.89 ID:HSIphKsw.net
>>8
その眉唾民族より多い北朝鮮の栄養不足のチビな大人達もしてないよ
小学生の「みんな」みたいに無邪気だね
43:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:11:39.41 ID:NryOlsKC.net
>>8
特定のグループの統計で平均より
背が高い傾向にあるという話だから
どこかの部族を持ち出しても無意味
10:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:10:01.26 ID:lIVCe85e.net
根拠もなく自信満々でろくでもない仕事しかしない奴が多いな
他人にケツ拭かせて何の反省もせず調子に乗ってるクズが多い
12:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:11:14.25 ID:DbP06htw.net
問題は身長の高さが株式投資でどのようなパフォーマンスを上げてるかだが、株がすき 株式投資がすき とかが問題ではないわ
13:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:12:55.75 ID:5bkcbwdI.net
投資するだけなら誰でも出来る
問題は成果だろ
15:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:25:36.02 ID:llgvaNsn.net
16:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:29:46.24 ID:7ngKBo1A.net
背が高いほど収入が多いってことだろ
17:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:33:36.03 ID:HW2gG7m0.net
ようはいいもん食って育った中流家庭以上出身者だろw
18:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:33:43.24 ID:MyZqjLp/.net
収入のデータも大事だろ
やり直し
19:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:39:45.21 ID:wG81uR0b.net
どうみても関係ない。
こういうのみると、数字マジックってすごいなと思う。w
20:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:40:36.85 ID:4QNBWLMi.net
43歳で含み益含めると約4000万
非正規独身
死にたい
26:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:08:40.20 ID:WDFjK0SG.net
>>20
そんなにお金あるならしばらくハワイでも行って来なよ
29:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:19:45.90 ID:km2imMII.net
>>20
そんな金額では、老後まで待たないだろw
お前の友人は、貯金がゼロでも定年時に退職金を貰って、死ぬまで厚生年金を貰える
32:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:28:47.94 ID:lbGpbd90.net
>>29
地元のお薬を個人輸入するバイトすればいいだろ?
株よりも大きいリスクを取らないと身長は伸びないぞ
21:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:48:51.47 ID:GwfcYnt+.net
しょぼいな
俺5億
22:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:49:25.70 ID:b8w4g6Gh.net
平成21年度 全国体力、運動能力調査(中2男子、公立学校)
身長 体重 体力合計点 生徒数 参加率
全国集計(47) 159.76cm 48.88\x87s 41.36点 453,843人 89.4%
北海東北(07) 160.86cm 50.63kg 41.31点 54,407人
関東地方(07) 159.87cm 48.86kg 41.93点 122,376人
北陸地方(04) 160.57cm 49.43kg 43.72点 22,715人
中部地方(06) 159.45cm 48.36kg 41.47点 70,306人
近畿地方(06) 159.59cm 48.39kg 39.77点 71,434人
中国地方(05) 159.11cm 48.27kg 41.71点 31,748人
四国地方(04) 159.43cm 49.11kg 40.55点 16,792人
九州沖縄(08) 159.25cm 48.55kg 40.83点 64,065人
15歳男子 年度別平均身長:上位5 – 下位5
http://blog-imgs-53.fc2.com/p/a/r/paro2day/phmav15.gif
秋田170.1 新潟169.6 青森169.6 神奈川169.6 富山169.6 石川169.3 山形169.3 東京169.2 北海道169.2
沖縄166.3 愛媛166.7 長崎166.9 岡山167.0 広島167.1 香川167.2 山口167.2 和歌山167.3 宮崎167.3
23:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:50:37.11 ID:4kbwqCuS.net
俺184センチだけど株大好き
24:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 15:56:11.60 ID:lbGpbd90.net
>>1
世界大戦の時からアメリカ人よりも平均身長の高いロシア人は
沢山凍死してるもんな
25:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:02:32.76 ID:AfA/H13d.net
バカチョンは背が高くて素晴らしいのになんで何時も負けてるの?ww
27:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:10:53.76 ID:CdrGodhX.net
高々10や20でそない変わるかいなアホw
28:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:14:29.63 ID:DXR/k/ag.net
イグノーベル賞の研究で子供の頃に大地震を経験した人はリスク選択型経営者になるとかいう研究があったな
自分もリスク高めの投資してるが、一応子供の頃に阪神大震災を経験してる。
背は高いほうだった。20代なってからも2センチ伸びた。
30:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:21:40.06 ID:h0LtFfv9.net
株を買うとき身長の記入欄があるのはこのデータのためか
31:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:25:19.03 ID:qyntyiu/.net
低身長の卑屈なやつはFXやお馬さん好きそう
33:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:32:16.38 ID:QXVHK72Q.net
チェ・ホンマンニダ
34:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:34:30.23 ID:Z+dK/AZ7.net
1 7 0 セ ン チ の 俺 は 株 大 好 き!!
35:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:43:48.49 ID:TTjqUm9n.net
背が高いことと株式投資への意欲が強いこととに相関があると言っても、
単純な因果関係で説明がつくんじゃないの?
投資 → 失敗 → 借金 → 身長伸ばし
36:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:44:06.96 ID:6NNt18bT.net
身長偏差値、何センチから合格なのか教えてくれ。
37:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:45:07.87 ID:yUmdYmSd.net
41:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:01:04.22 ID:km2imMII.net
>>36
-37
※ ただしイケメンに限る
38:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:45:59.98 ID:r0YYICQq.net
おっぱいの大きさとの相関も調べて欲しい
39:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 16:53:49.46 ID:eqQNQ2Km.net
まあ、客殺しが横行している日本にとっては関係のない話だな。
42:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:08:22.64 ID:bwdxjFEP.net
オランダ人が株好きと聞いて
44:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:13:54.38 ID:IIUhmej9.net
162cmの折れは先物専門なわけだ
45:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:26:24.68 ID:nbf83dNR.net
始めるのが高身長なんてどうでもいい結果が全て
47:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 17:36:09.39 ID:wVzh6Jq3.net
容姿がいい人はポジティブ思考になりやすい
イケイケの人生訓でうらやましい
50:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 18:27:51.40 ID:ogh2ZjIn.net
それより身長と学歴の相関に興味がある
52:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 19:20:40.89 ID:4QNBWLMi.net
労働賃金より不労所得の多いんだが
非正規173cm
53:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 19:40:17.06 ID:Rdh9D1/L.net
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
54:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 20:02:10.62 ID:8jTpcm63.net
身長165mだけど株が死ぬ程好きだわ。常にポジションしてないとイライラする
55:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 20:28:19.85 ID:D9dYTzJe.net
背の高い方が慎重と言うか、臆病だよな
チビは積極的なバカ
56:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 20:41:35.50 ID:7ANT0oO2.net
大男 総身に知恵が 回りかね
57:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 22:11:28.85 ID:g0s+O3rG.net
背が高い人ほど・・・
なんて適当なことを言うとみんながその理由を考えてくれて
そのうちもっともらしい理由がそれらしく継承される
58:名刺は切らしておりまして2017/03/05(日) 22:13:22.72 ID:g0s+O3rG.net
59:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 00:35:21.46 ID:/bvu/4Hx.net
俺はバブルが弾けた時に辞めたぞ。
つーかユーロワラントやってたから根こそぎやられたw
60:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 01:01:54.55 ID:We0Q0FCZ.net
>米調査で明らかに
向こうの高身長って2m10\x87p以上だろ?
64:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 06:01:31.51 ID:Gdydg0ig.net
61:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 01:39:32.21 ID:8haDlwXS.net
金玉男尺八を見ると良い。
62:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 02:58:05.66 ID:+4mow3qK.net
米を食ってるひとは犯罪者になりやすいらしい
65:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 06:05:22.35 ID:4E/4vE3u.net
背が高くて体力的に優位だったら、まあ自信にはなるだろうな。
それが積極性をもたらすまでは分かる。でも株と関係するとかまずないな
66:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 06:16:39.31 ID:4E/4vE3u.net
身長より知能高いほうが、投資ってするんじゃネ❔
67:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 06:17:06.51 ID:d/bF/LEp.net
今度は背が高い(と思っている)バカを養分にするつもりかww
この類いのエセ経済学者は生き埋めにしたほうがいいじゃね?ww
68:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 07:02:14.06 ID:YG7XZjoX.net
身長 男 > 女
経済学部学生数 男 >>女
当然
投資 男 > 女
相関関係が出てくるのは当たり前すぎてどうでもいい
75:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 23:19:47.88 ID:4TuSqi0e.net
>>68
素人が断片的なソースで突っ込みいれられる程度のことを
考慮してないとでもと思い込んでるのかな?
せめて論文読んでからにしろって
まあ読んでも理解できないだろうけど
70:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 11:06:11.83 ID:ZpHJ6Hef.net
これは男限定か
集団で飛びぬけて長身だと異端児扱いされるから却って自信は失われるんだろう
71:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 12:46:19.66 ID:w34r1kjv.net
高身長金持ちは服がダサい
低身長金持ちは服が着こなせてない
72:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 19:58:38.34 ID:7TpmekYz.net
ワイは株を12年で3000万ほど運用しててよく株主総会行くけど、ずっと気になってたんだが、壇上の役員は年齢的には比較的身長高かったり、歳よりもフサフサもしくは禿げてても渡辺謙くらいでこらえて清潔感ある確率が一般人より多い。
あくまで一般論だから、もちろんチビの役員とかズルムケたハゲがいない訳でわはいよ。
ただ、普通の集団の平均身長とかより明らかに高めな傾向だと思う
つまり、身長高いと普通より多少多めに金を掴む確率が高くなるのではないかと
結果的に株にも手を出しやすい可能性
73:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 22:30:39.02 ID:TL2NA19M.net
ワイは禿だけ読んだ
74:名刺は切らしておりまして2017/03/06(月) 22:58:43.33 ID:GAKer732.net
身長が高いと株価ボードが見やすいからな